
家で過ごす時間を快適にするために欠かせない冷暖房。
しかし、一般的なエアコンは風による温度調整のため、乾燥やほこりの舞い上がり、体の冷えといった悩みを引き起こすこともあります。
軽井沢の別荘でも、無風・無音で心地よい空気環境を実現する 「輻射式冷暖房パネル」 を導入することで、快適で健康的な暮らしが可能になります。
輻射式冷暖房パネルシステム
ミニマルな家にフィットする、薄さ25mmの輻射式冷暖房パネルシステムです。風で室温を調整するエアコンと異なり、無風・無音の室内空気環境を実現。輻射式の暖房は物体に直接伝播するため、室内をムラなく暖めます。また冷房は、パネルを冷水で冷やすことで輻射エネルギーを吸収し、部屋全体を冷やすことに。エアコンの人工的な風によって引き起こされる体温低下、水分欠乏といった健康・美容へのダメージや、有害物質やホコリが影響する呼吸器・粘膜のトラブルやドライアイ、エアコン病などからも解放されます。従来型エアコンと比べて効率よく室内温度を調整するので、エネルギー使用量を約30%削減できるのも魅力です。
無風・無音で快適な空間
この輻射式パネルは風や音を伴わないため、静かな別荘の空間にもぴったり。仕事や趣味、読書など集中したい時間や、快適な睡眠環境づくりにも最適です。
輻射式とはどのようなメカニズム?
・暖房
物体に直接伝播するため、空間を温度ムラなく暖めます。暖かな熱が足元にも直接届くので、全身がポカポカします。
・冷房
パネルを冷水で冷やすことで輻射エネルギーを吸収し、部屋全体を冷やします。気温よりも2~3℃低く感じますので、まるでトンネルや鍾乳洞に入ったような感覚です。
触れても安全なパネル
パネル内を流れる温度は8℃~50℃程度と低温輻射のため、触れた程度ではやけどの恐れもなく、お子様からお年寄りまで、すべての人が安全にきもちよく使えます。
室外機の数
戸建住宅にお住まいの方のエアコン所持数は多くが3台~4台※1です。通常、エアコン1台につき1台の室外機が必要ですので、室外機も3台ないしは4台になります。敷地の貴重なスペースを専有しております。それに対し、採用している輻射式冷暖房パネルでは家全体のパネルに対して必要なヒートポンプは1台で十分。室内だけでなく家の外観もすっきりで省スペースです。※1 マイボイスコム「家庭用エアコンに関するインターネット調査(第9回)」(詳細は こちら)
メンテナンス・設備更新費の大幅削減
エアコンは電化製品で寿命があり約10年程度といわれます。新築時に同時設置しますので、寿命のタイミングも一緒となりやすく同時に買い替え時期を迎えます。一方、輻射式冷暖房パネルはそれ自体は無動力のため寿命が長く、エアコンのように買い替えが必要なのは1台のヒートポンプです。メンテナンス性では、エアコンと比較するとファンやダクト内清掃、ボイラーメンテナンスなどが不要なので、費用を抑えることができる構造となっています。日常の主なメンテナンスは各輻射パネルの下に設置されるドレンパンの排水口部分の埃・ゴミを拭き取る程度の清掃ですので、手間も少なく簡単です。
エネルギー削減・安全性
従来型エアコンと比較してエネルギー使用量を約30%削減します。火気を使用しないので、年間を通して室内の安全性が保たれます。お子様がいるご家庭でも安心してご使用いただけます。
無風・無音で、からだにも環境にもやさしい輻射式冷暖房パネル。
エアコンでは得られない自然で心地よい空気環境をつくりながら、エネルギー削減やメンテナンス性の高さも兼ね備えています。
これからの住まいに求められるのは、快適さと省エネ、そして健康への配慮。
it’s Houseは、輻射式冷暖房パネルを通じて、長く安心して暮らせる新しい住まいのカタチをお届けします。